フロリダ・オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)には4つのテーマパークがあります。その1つであるハリウッドスタジオ(Hollywood Studios)でのキャラクター・グリーティングについて、この記事では紹介します。
2023年5月時点ではソーシャルディスタンスは終了しており、ハグやサインも(元々不可の一部のキャラクターを除き)可能となっています。
グリーティングの時間や場所は、公式アプリ「My Disney Experience」で確認することができます。
Contents
ミッキー&フレンズ
ミッキー
Red Carpet Dreamsという常設グリーティング施設にて、ファンタジア姿のミッキーに会うことができます。一つの列で、最初にミニーに会い、別の部屋にてミッキーと会う、という流れとなっています。
グリーティングのお部屋には、魔法の書かれた本や箒などのファンタジアにちなんだオブジェがあり、とても雰囲気がありました。
Red Carpet Dreamsは待ち時間が長くなることもあり、Lightening Laneの対象ではなく、他のアトラクションでLightening Laneがキャンセルとなった際のマルチエクスペリエンスの対象外ともなっているので、午前中などの空いているタイミングを見計らってのグリーティングをおすすめします。
ミニー
ミッキー同様にRed Carpet Dreamsという常設グリーティング施設にて、サテンのピンクのドレス姿のミニーに会うことができます。
華やかな、まさにレッドカーペットを歩くのにぴったりの姿です。
ドナルド&デイジー
2023年5月時点では、グリーティングではなくサイティング(Sighting)という、遠くから眺める形での登場のみとなっていました。柵越しではありますが、ドナルドとデイジーの仲の良さそうな姿を眺めることができました。衣装は最もスタンダードな姿です。
サインをもらったり、個別に一緒に写真を撮ったり、ということはできませんが、2人の掛け合いを見る機会もレアですのでとても楽しかったです。
チップ&デール
インディ・ジョーンズのショー施設の隣で、1日に何度か定期的にグリーティングを行っています。レスキューレンジャーの姿です。
目立たない場所にあるためか、人が並んでいることはほとんどありません。人が少ない分、たっぷりと時間をとってグリーティングできるのが嬉しいです。
グーフィー
マペット3Dビジョンのそばで、グーフィーとマックスのグリーティングを定期的に行っていました。時間の関係上、今回はグーフィーには挨拶できませんでした。
マックス
グーフィーの隣でグリーティングをしていますが、待ち列は別となっています。
プルート
スター・ウォーズ・ローンチ・ベイの入口の手前にて、グリーティングが行われていました。最もスタンダードなコスチュームで、私はエプコットですでに会っていたため、ハリウッドスタジオではグリーティングしませんでした。
オラフ
Celebrity Spotlightという常設グリーティング施設で会うことができます。比較的空いており、Lightening Laneの対象でもあるので、会いやすいキャラクターの1人です。ミッキー&フレンズという括りになるかは微妙ですが、便宜上ここに含めました。
グリーティングのお部屋は、パラソルやビーチボールがある、まさに「夏」をイメージした空間で、夏を楽しむオラフと楽しくグリーティングができました。
ピクサー
チャイニーズシアターの裏側、トイ・ストーリー・ランドの手前がピクサー関連の一画となっており、このエリアでトイ・ストーリー以外のピクサーのキャラクターと会うことができます。
サリー
屋外でのグリーティングです。列はそれほど長くはありませんが、常に列がある状態です。入れ替えはありますが、ラインカットされることは少ないです。
ミスター&ミセス・インクレディブル
屋外でのペアグリです。サリー同様、列はそれほど長くはありませんが、常に列がある状態です。入れ替えはありますが、ラインカットされることは少ないです。サインも対応しています。
フロゾン
1日に何回か、屋外にてグリーティングがあります。あまり人気がないためか列がないこともあり、近くを歩いているとキャラクターから寄ってきてくれることもあります。
私の場合も、近くのグリが終わって歩いていたら、フロゾンから私に近寄ってきてくれました!もちろん喜んでグリーティングしにいきました。
エドナ
常設のグリーティング施設があり、キューラインにはエドナがデザインしたボディスーツなどが展示されています。ライトニングレーンには対応していませんが、待ち時間は短いことが多いです。私が行ったときにはほとんど待ち時間なく会うことができました。
スター・ウォーズ
ダース・ベイダー、BB-8、チューバッカは、スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ内に常設のグリーティング施設があります。人気があるようで、待ち時間も比較的かかりそうでした。ライトニングレーンにも対応していません。
スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ内には、Disney Visaカード所有者向けのグリーティング施設もあり、私が訪問した際はダース・ベイダーに待ち時間なしで会うことができました。
カイロ・レン、レイ、ファーストオーダー・ストームトルーパー、ヴィモラディは、スター・ウォーズ・ギャラクシー・エッジにて、時折サイティング(Sighting)という形で遭遇することができるようです。
ダース・ベイダー
Disney Visaカード所有者向けのグリーティング施設にて、待ち時間なしで会うことができました。前の人のグリーティングを見ることはできず、自分の順番になるとダース・ベイダー自ら迎えに来る、という流れでした。サインは不可です。
BB-8
チューバッカ
カイロ・レン
レイ
ファーストオーダー・ストームトルーパー
ヴィモラディ
トイ・ストーリー
今回は時間の関係でトイ・スーーリー関係のキャラクターとのグリーティングには行きませんでしたが、ウッディ、ジェシー、バズ・ライトイヤーとのグリーティングがトイ・ストーリー・ランドで行われていました。
その他
私はあまり馴染みがありませんが、スター・ウォーズ・ローンチ・ベイの入口手前(プルートと同じ場所)にて、ディズニー・ジュニアのキャラクターとのグリーティングも行われていました。あまり列が長くはないので、簡単に会うことができます。
具体的には、Vampirina、Doc McStuffins、Fancy Nancyがグリーティングに対応していました。
最後に
ハリウッドスタジオは新しいアトラクションや魅力的なショーが多く、グリーティングの優先度は下がってしまうかもしれませんが、ここだけしかない衣装のキャラクターもいたり、スター・ウォーズやトイ・ストーリーのグリーティングも多く開催されています。ぜひグリーティングも楽しんでいただけたらと思います。
0件のコメント