白川郷にある「御宿 結の庄」に滞在しましたので、その宿泊記をご紹介します。
白川郷観光のための宿を探していたところ、白川郷周辺には新しい宿泊施設があまりなく、こちらを予約しました。
宿泊した感想としては、公共交通機関を利用していても滞在しやすく、食事や温泉もニーズをよく把握した快適さで、コストパフォーマンスが高く、個人的には★4/5です!
おこもり系の宿ほどのクオリティは求めてはいけませんが、高コスパで十分快適に過ごせる、白川郷観光にはおすすめの宿です。
※本記事はプロモーションを含みます。
到着
白川郷バスターミナルから車で5分ほどに位置しており、バスターミナルからは無料の送迎バスがあります。
定時制で予約は不要で、バスが満席になってしまった場合には、再度迎えに来てもらえます。
ロビー手前で靴を脱ぎ、ロッカーに預けます。館内はすべて靴下で移動です。
ロビーでは甘酒やお水が自由にいただけます。ロビーはあまり広くはないため、チェックイン・チェックアウトの時間帯は混みあっていました。
お部屋
お値段にあまり差がなかったため、デラックスツインのお部屋にしました。
ベッドスペースとリビングスペースが分かれており、リビングスペースではソファに座ってテレビを楽しめます。
ドレッサースペースもあるほか、洗面台、トイレ、シャワーが独立しています。
広いわけではありませんが、2名で利用しても狭いという印象はなく、施設が新しいこともあり快適でした。
ベッドの枕は、私はもともと置いてあったものが最も快適でしたが、低反発やそば殻など、先着順で好きなタイプの枕を利用することができます。
温泉
大浴場のほか、貸切露天風呂が2つあります。貸切露天風呂は予約制ではなく、空いていたら利用できるシステムです。
貸切露天風呂に洗い場はありませんが、周りを気にせず檜風呂に浸かることができ、くつろげました。
外から見えないようになっているため、雪景色を眺めるには湯船から体を出さなければならなかったのが難点です。
もう一方の露天風呂は陶器風呂になっているようです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-05-16-45-09-1024x768.jpg)
大浴場には、内湯、露天風呂のほか、小窓から外をのぞくことができる座り湯、打たせ湯、ドライサウナがありました。
一つ一つは大きくはありませんが、趣向が凝らされているのが分かり、楽しめました。
特に、座り湯から深々と雪が降り積もる外の景色を眺めるのが好きでした。
大浴場のアメニティは雪肌精でした。また、湯上り処ではアイスキャンディーをいただけました。
夕食
レストランでいただきました。いずれも半個室になっており、周りを気にせず食事を楽しめました。
![御宿 結の庄の夕食](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-05-17-37-05-scaled.jpg)
予約時に飛騨牛の陶板焼きが追加されているプランを選んだため、飛騨牛もありました。
全体的にボリュームがあったので、追加しなくてもよかったかなと思いました。
![飛騨牛の陶板焼き](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-05-18-00-48-1024x768.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-05-18-01-16-1024x768.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-05-18-09-32-1024x768.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-05-18-52-23-1024x768.jpg)
朝食
朝食も夕食と同じレストランでいただきました。
![御宿 結の庄の朝食](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2022/06/写真-2022-02-06-9-28-39-1024x768.jpg)
その他
湯上り処で、夜食として夜鳴きそばを提供しています。
夕食でかなりお腹がいっぱいでしたが、せっかくなので部屋に持ち帰っていただきました。美味しかったです。
利用しませんでしたが、色浴衣の貸出もあるほか、トランプなどのカードゲームも借りることができます。
最後に
白川郷には新しい宿泊施設があまりないため、綺麗に整備された宿を望む場合には、こちらの「御宿 結の庄」の利用がおすすめです。
良心的なお値段でありながら、選べる枕や夜食の夜鳴きそばといったアメニティも充実しており、顧客のニーズをよく把握して運営されているように思いました。
白川郷はアクセスが容易ではないので、なかなかリピートはしにくいですが、白川郷を訪れる際にはまた利用すると思います。
0件のコメント