ハレクラニ沖縄の宿泊記第2弾です。本記事では、プレミアクラブオーシャンフロントツインのお部屋とクラブラウンジについてご紹介します。
他の宿泊記はこちらです。
※本記事はプロモーションを含みます。
お部屋
プレミアクラブオーシャンフロントのお部屋は、サンセットウィングの最上階に位置しています。
サンセットウィングは北側と南側に分かれており、それぞれエレベーターは1か所のみとなっているため、エレベーターから遠い部屋になると移動が少し大変です。
お部屋に入ると、広い玄関スペースがあります。大きな姿見で外出前に服装を確認できるのもいいです。コネクティングルームにするためのドアもありました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2519-768x1024.jpg)
入口から見たお部屋です。広くはないですが、狭くもないちょうどよい広さでした。約50㎡です。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2486-1024x768.jpg)
ベランダ側から見たお部屋の様子です。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2494-1024x768.jpg)
テーブルの上には、お菓子とオリジナルの泡盛が置かれていました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2502-766x1024.jpg)
ベランダからは美しい海が一望できます。私はこの眺めが特に好きでした。オーシャンテラスプールやクラブラウンジよりも高層階にあるため、海がとても見やすいのがお気に入りでした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2510-768x1024.jpg)
冷蔵庫の中の飲み物も宿泊料金に含まれています。ターンダウンの際に補充はされず、1泊につき1セットの用意となっています。
なお、ターンダウンの際に氷がお部屋に用意されていました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2503-766x1024.jpg)
ネスプレッソもありました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2499-768x1024.jpg)
洗面所も広々としており、ガラス製のドアで開放感があります。シンクはダブルシンクです。
バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルともに1人2枚ずつ用意されていました。日中に使用したタオルは、ターンダウンの際に交換していただけます。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2488-768x1024.jpg)
ベランダに隣接するバスルームからも海が眺められました。
バスタブへの水量も十分で、お湯を貯めるのもあっという間でした。
シャワーはハンドシャワーと天井のレインシャワーがありました。シャワースペースも広々としており、後ろ側には座れるスペースもありました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2515-768x1024.jpg)
アメニティはROJAのものでした。ボディーローションはありましたが、化粧品類はありませんでしたので持参をおすすめします。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2514-766x1024.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2508-766x1024.jpg)
バスソルトもあり、バスタイムを楽しめます。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2507-766x1024.jpg)
バスローブのほか、パジャマも用意されていました。
ビーチサンダル(持ち帰り可)、ビーチガウン、ビーチバッグ(各部屋1つ用意され、持ち帰り可)もあり、プールやビーチに行く恰好にも困りません。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2517-766x1024.jpg)
クラブラウンジ
クラブラウンジはサンセットウィング5階のロビーの横にあります。
7:30から20:00までオープンしており、オープン中はいつでもシャンパンをいただくことができますが、それ以外のドリンクやフードについては時間帯によって変わります。
水着やビーチガウンでは利用することはできません。また、カクテルタイムは、ビーチサンダルでの利用もできません。
提供されているシャンパンはこちらです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2541-766x1024.jpg)
私は朝食の時間帯以外はすべて利用してみました。
クラブラウンジを利用できる部屋に宿泊する場合には、チェックインもクラブラウンジで行います。
チェックインの際にウェルカムドリンクをいただきました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2484-766x1024.jpg)
私が利用した日は平日だったこともあり、クラブラウンジは特に混雑しておらず、快適に過ごすことができました。
アフターヌーンティー
14時から16時まではアフターヌーンティーの時間帯です。
この時間帯のドリンクメニューは以下のとおりです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2532-766x1024.jpg)
この時間帯限定のドリンクは、オーキッドのマークが描かれたハレクラニカプチーノです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2533-766x1024.jpg)
フードはビュッフェスタイルでの提供です。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2539-1024x768.jpg)
スコーンには、はちみつ、ハイビスカスのジャム、クロテッドクリームが用意されています。
そのほか、セイボリーもスイーツも数種類ずつありました。私のお気に入りは、グラスに入ったマグロのマリネでした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2540-766x1024.jpg)
カクテルタイム
17時から20時まで(ラストオーダーは19:30)はカクテルタイムです。アフターヌーンティーの終了する16時から、カクテルタイムの始まる17時までは、フードの提供はありません。
カクテルタイムには、シャンパンに加え、オリジナルカクテルやワイン、泡盛やウィスキーなどのアルコール類が楽しめます。ノンアルコールのドリンクももちろんあります。
少し写真が見えにくいかもしれませんが、ドリンクメニューは以下のとおりです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2582-768x1024.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2678-766x1024.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2679-766x1024.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2680-766x1024.jpg)
フードはビュッフェスタイルとなっています。
サラダや生ハム、そのほかフィンガーフードやスープがありました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2578-1024x768.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2580-768x1024.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2675-768x1024.jpg)
最初にいただいたのは、ハレクラニサンセット。
カクテルタイムにはこのラウンジからサンセットが眺められますので、名前で選びました。グアバジュースを使ったフルーティなカクテルだったと思います。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2584-768x1024.jpg)
このほかにも、2泊でほとんどのカクテルを試してみましたが、ハレクラニサンセットが私のお気に入りでした。
カクテルタイムはクラブラウンジの日差しが強く、シェードを下ろしていてもまぶしかったです。
日が沈む頃になると、ラウンジのテラスにも出られるようになります。テラスにはテーブルが5つしかありませんので、サンセットを見たい方々に人気です。
カクテルを楽しみながら夕日を眺めるのもいいですが、ロビーと同じフロアにあるため、草むらが視界に入ってしまいます。眺めだけでいえばお部屋のベランダからの眺めの方が個人的には好きでした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2596-768x1024.jpg)
その他の時間帯
朝食(7:30~10:00)、アフターヌーンティー(14:00~16:00)、カクテルタイム(17:00~20:00)以外の時間帯は、ティータイムとなり、ドリンクのみの提供となります。
私はストロベリースムージーやハイビスカスティーを楽しみました。
私が滞在した時間帯には見かけませんでしたが、クラブラウンジでPC作業などをすることももちろん問題ありません。
最後に
お部屋の設備は新しく、使い勝手もよく、眺めもよく、大満足でした。また、ハウスキーピングやクラブラウンジのサービスも特に不満に思う点はなく、非常に快適な滞在となりました。
クラブラウンジを利用できる部屋数は限られているため、早めの予約がおすすめです。
0件のコメント