7月に知床を訪れた際に、KIKI知床ナチュラルリゾートに宿泊しましたので、その宿泊記をご紹介します。
ウトロ港の目の前にある北こぶし知床と同じ経営となっていますが、北こぶし知床より少し安価な価格設定のホテルです。
私は今回両方のホテルに宿泊しましたので、比較しながら紹介したいと思います。
※本記事はプロモーションを含みます。
北こぶし知床ホテル&リゾートの記事はこちら。
アクセス
ウトロ港から車で2分ほどの高台にあります。
女満別空港から車で約1時間です。
チェックイン
チェックインはフロントで行います。
チェックイン時に夕食の時間を予約することができます。
荷物は自分でカートに載せてお部屋まで運ぶ形式でした。この点は北こぶしと同じで、満足度に響かない部分で上手くコストカットしているのだなと思いました。
お部屋
予約時に空室があったのがフォレストデラックスのお部屋のみだったので、フォレストデラックスに宿泊しました。
フォレストデラックスのお部屋は2~5階にあり、私は運よく5階のお部屋になりました。眺望は森とのことでしたが、5階だからか遠くに海も見えました。

リビングスペースとベッドのスペースに分かれており、広々としたお部屋でした。窓も大きく、より開放感がありました。

全体的に新しく、清潔で、とても快適に過ごせました。

お部屋にはシャワーのみあり、基本的に大浴場の利用が想定されているようです。

バスアメニティ類はロビーに置いてあり、自由に取る形式となっています。
お風呂
温泉の大浴場は1階にあります。2種類の大浴場があり、夜と朝で男女入れ替え制でした。
女性の場合、チェックイン日に利用できるのは、クロウナ・イグルー側の大浴場です。
屋外の露天風呂スペースにイグルーサウナがあるほか、屋内にクロウナがあります。それ以外にも温度の異なる内湯や水風呂、露天風呂もあり、バラエティに富んでいます。
もう一方が、ウィスキング・ネウナ側の大浴場です。
寝て入るサウナ「ネウナ」やウィスキングサウナのほか、こちらにも温度の異なる内湯や水風呂、露天風呂があります。
それぞれバラエティに富んでいるので、ぜひ朝夕どちらも試すことをおすすめします。
なお、パウダーエリアがとても狭いのが難点です。ドライヤーの利用やスキンケアがしたくても、少し待つことになるかもしれません。
ラウンジ
1階にラウンジがあります。ソフトドリンクのほかビール、スナック菓子などがありました。
北こぶしを利用した後だと、少し物足りなさを感じてしまいました。
夕食
オールインクルーシブのビュッフェスタイルです。夕食時は決められた席に案内され、そこをベースに3か所に分かれたビュッフェコーナーに取りに行く形です。
3か所に分かれており、席から遠い場合もありますが、トレイを載せられるカートも利用することができます。
北こぶしでは、メイン料理はカウンターでスタッフが盛り付けてくれましたが、KIKIではラーメンやデザートを除いて通常のビュッフェでした。提供されている飲み物や食材も、少し安価なものであるように見受けられ、宿泊料金どおりでした。」
それでも、お料理には工夫がほどこされ、種類も多く、美味しくいただきました。


朝食
朝食も夕食と同じ会場でいただきました。朝食では時間や場所は特に決められておらず、自分で席を選ぶことができました。
ビュッフェの種類は多く、朝食はしっかり食べたい私には好都合でした。
夕食同様、北こぶしと比較してしまうと少し物足りなさはありましたが、それでも十分でした。
最後に
施設全体が新しくリノベされており、お風呂やサウナも充実していて、快適に滞在できました。前日に北こぶしを利用してしまっていたため、お食事やラウンジはどうしても比較してしまいましたが、コスパよく快適に知床に滞在するのであれば、KIKI知床も十分だと思います。