7月に東伊豆・伊豆高原駅近くにあるUMITO the salon izuに宿泊してきました。
保養施設をリフォームした全10室の温泉ホテルで、客室から海が見えたりプールがあったりするのが特徴です。「海が見える温泉宿に行きたい」という友人の要望から、グループで訪問しました。
温泉宿としては中価格帯で、全体的にサービスは価格相応であるように感じました。

アクセス
伊豆高原駅からタクシーで約10分です。
送迎サービスはありませんが、駅にはタクシーが随時来ていたのですぐに捕まえられました。
チェックイン
玄関を入ったところにあるロビーにて、窓からプールを眺めながらチェックインを行いました。

ウェルカムドリンクとしてスパークリングワインが提供されました。

お部屋
半露天温泉付きのコンフォートスイートに宿泊しました。
3人で予約したところ、ツインベッドの間にエクストラベッドを入れる形でお部屋が用意されていました。

バルコニーもあり、プールや海が見えます。

お風呂
半露天温泉付きのお部屋ということでしたが、半露天というよりは大きな窓のついた内風呂という感じでした。
窓には網戸がついているので、虫が入ってこないのは安心でした。窓のすぐ外はバルコニーになっていました。

洗面所はダブルシンクですが、ダブルシンクにしてはかなりコンパクトでした。

プール
全10室と利用者が多くないため、プールはほぼ貸切状態でした。
プールサイドにはビーチチェアとパラソルがあり、プールを眺めながらリゾート気分も味わえます。
しかし、あくまで温泉宿でありプールがメインでないことや、宿泊者数が少ないことためか、プールの水質があまり良さそうには感じられず、友人たちがプールを楽しむのを眺めながら私はビーチチェアでのんびりするに留めました。
夕食
夕食はレストランにて、洋食のコースが提供されました。
個室にはなっていませんが、各部屋ごとにブースが分かれており、他の宿泊者を気にせずに食事をすることができるのはよかったです。
コースは以下の写真の通りの内容でした。

最初はトマトのクーリーという、冷製トマトスープのようなもので野菜やエビを和えたものでした。

続いては鮮魚のマリネでした。盛り付けが可愛らしかったです。

次はお魚料理でした。

その次はお肉料理。

最後はキャラメルムースでした。

朝食
朝食も夕食と同じレストランの同じテーブルでいただきました。ホテルらしく、朝食は洋食でした。
まずはサラダから。

焼きたてのパンとデザート。

コーンスープもありました。

卵料理は、スクランブルエッグとキッシュから選ぶことができました。私はスクランブルエッグを選んでみました。

友人はキッシュを選んでいました。

野菜不足だったのでサラダが嬉しかったですが、個人的に和朝食の方が好みなので少し残念でした。
最後に
アクセスがよく、景色もよいのがイチオシの温泉ホテルでした。3人で泊まったからというのもあると思いますが、お値段もそこまで高くないというのもよかったです。
他方で、お料理は美味しいのですが高級感はあまりなく、プールも管理が行き届いていなさそうな点が気になってしまいました。
「控えめのお値段で海の見える温泉に入りたい!」という誰かの参考になればと思い記事にしました。