2022年末にメキシコ・カンクンにある大人限定のオールインクルーシブ・リゾート「ハイアット・ジラーラ・カンクン(Hyatt Zilara Cancun)」に宿泊しましたので、滞在記を紹介します。
オールインクルーシブということで、ほとんどの食事や飲み物は宿泊料金に含まれており、気にせずに食べたり飲んだりできる気楽さが快適でした。
また、白亜のホテルはとても美しく、大人限定ということで落ち着いた雰囲気もあり、その空間にいるだけで幸せな気分になれました。個人的に★5/5です!
カンクンでオールインクルーシブのリゾートに泊まる際にはおすすめです。
※本記事はプロモーションを含みます。
Contents
行き方
ホテルゾーンに位置し、空港からタクシーで30分程度です。カンクンはUber未対応のため、タクシーの予約をしていない場合には運転手との交渉となります。
カンクンのホテルゾーンやダウンタウンではあまり遭遇しませんでしたが、カンクン空港ではぼったくりタクシーが多いです。
ホテルゾーンと空港間のシャトルバスや、ホテルに送迎を頼むこともできるようですので、それらを事前に予約しておく方が、ぼったくりの心配もなく安心かもしれません。
チェックイン
車寄せえタクシーを降りると、スタッフの方が宿泊者であることを確認に来ます。
そのまま、入ってすぐのレセプションで、座りながらチェックインを行いました。
ロビーは解放感があり、白を基調とした落ち着きのあるデザインです。夜にはこのロビーでイベントをやっていることもありました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02472-1024x683.jpg)
お部屋
オーシャンフロント・ラグジュアリースイートを利用しました。元々は、オーシャンフロント・ジュニアスイートを予約していましたが、直前に追加料金にてアップグレードをリクエストしました。
お部屋がグレードアップするほか、ラグジュアリースイートからはスパのウォータージャーニーの利用料が無料になるので、元々ウォータージャーニーを利用したかったのでコスパがいいと思いアップグレードしました。
お部屋に入ると、このような素敵な柱に迎えられます。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02311-682x1024.jpg)
お部屋はかなり広々としていて、角にはジャグジーがあります。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02312-1024x683.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02320-1024x683.jpg)
お部屋は海に向かって右端の角部屋でした。バルコニーからは絶景が広がります。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02324-1024x683.jpg)
洗面所も広く、ダブルシンクかつ大きな鏡があり、とても使いやすかったです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02308-682x1024.jpg)
シャワールームも広々とした贅沢な造りで、座れる部分までありました。シャンプーなどのアメニティはフェラガモでした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02307-682x1024.jpg)
プール
ホテルの入口から真っすぐ進むと、そこにはプール、そしてその先には海が広がっています。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02291-1024x683.jpg)
また、スイムアップ・バーという、プールの中で注文できるバーカウンターがあります。こちらも一部の高級なドリンクを除き、オールインクルーシブです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/写真-2022-12-18-16-25-28-768x1024.jpg)
プールサイドにはカバナがあり、こちらは有料で予約するか、早い者勝ちです。タイミングよくカバナが空き、使うことができました!
プールサイドでは頻繁にスタッフの方が注文を取りに来てくださり、ここでのドリンクもオールインクルーシブです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/写真-2022-12-18-11-27-26-768x1024.jpg)
ビーチ
滞在中は波が高かったようで遊泳禁止となっていましたが、お散歩したり、ビーチのカバナでのんびりしたりできました。
ビーチのカバナの方が比較的確保しやすいですが、個人的にはプールサイドのカバナの方がプールやホテルを眺めることができて気に入りました。
ビーチのカバナにも、スタッフの方が注文を取りに来てくださりました。
スパ
ラグジュアリースイート以上のお部屋に宿泊すると、滞在中に1度、追加料金なしでスパのウォータージャーニーを体験することができます(要予約)。
ウォータージャーニーは、スチームサウナやドライサウナ、温浴施設やジャグジー、打たせ湯を順番に体験することで、水の力でリラックスするというものです。
スタッフの方が、冷たいタオルやお水などをくださったり、それぞれのサウナでの時間管理もしてくださるので、指示に従って次のステップへと進んでいくだけです。
とても心が落ち着く内装で、その空間にいるだけでリラックスできました。
特に混雑していなければ制限時間はなさそうでしたので、「もう一度打たせ湯がしたい」というリクエストができたり、ビーチチェアで休憩したりすることができました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/写真-2022-12-18-14-02-37-1024x768.jpg)
レストラン
レストランは6つあり、そのうちのシェフ・プレートはラグジュアリースイート以上の宿泊者のみ予約制で利用できます。
ハイアット・ジラーラのレストランは美味しいと評判で、実際美味しかったですが、あくまでオールインクルーシブのレストランとして宿泊費相応に美味しいということであり、宿泊費を超えるような過度な期待はしない方がいいです。
プンタ・ヴィスタ・レストラン(Punta Vista Restaurant)
私が最も気に入ったのが、こちらのレストランです。プールサイドにあるレストランで、ランチとディナーで営業しています。
海がよく見えるテーブルもあり、ビーチや海を眺めながらシーフードやメキシカンをいただくのは最高でした。リゾート気分が味わえ、このレストランの雰囲気が一番好きでした。
個人的な感想ですが、味もこのレストランが最も私に合っていたように思います。2泊の滞在中に3回も利用してしまいました。
ランチでは、初日はセビーチェやタコス、最終日はサラダやハンバーガーを楽しみました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02299-682x1024.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02305-1024x683.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02468-1024x683.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02469-1024x683.jpg)
2日目のディナーでも利用しました。ランチとはまた違ったメニューの提供となっています。
ライトで照らされたプールやホテルを眺めながらのディナーは雰囲気があり、とても気に入りました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02443-1024x683.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02447-1024x683.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02450-1024x683.jpg)
デザートのチュロスは、なんと木箱に入れられてサーブされました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02451-1024x683.jpg)
マリア・マリエ(Maria Marie)
ディナーのみ営業のメキシコ料理のレストランです。事前リサーチで最もおすすめされていたので、初日の夜に利用しました。
最も印象に残ったのは、デザートのスフレを目の前でフランベしてくださったときです。歌いながらの演出はそれだけで楽しかったです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02353-1024x576.jpg)
メキシカンな雰囲気もよく、味もよかったです。
スパイス(Spice)
ビュッフェスタイルのレストランで、朝食で利用しました。昼食や夕食でも営業しているようです。
オムレツを作ってくださるエッグステーションもあり、サラダやフルーツの種類も豊富で、充実していました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/11/DSC02404-1024x683.jpg)
バー
プール内のスイムアップ・バーや、スポーツバーもありますが、ロビー・バーを利用しました。こちらはロビー内にあって雰囲気もよく、気軽に利用できます。
プールサイドに行く際にはプラスチックのコップでの提供になりますが、ロビー内で飲む場合にはグラスで提供していただけました。
こちらも一部の高額なものを除き、オールインクルーシブです。
最後に
ホテルのインテリアやデザインがとても好みであったこともあり、滞在中はとても幸せな気分に浸れました。
プールやビーチでのんびりしたり、金額を気にせずに飲食できるのは気楽で、リラックスして滞在を楽しむことができました。
カンクンには魅力的なオールインクルーシブのリゾートがたくさんあるため迷いますが、ぜひまたこちらのホテルも訪れたいと思います。
0件のコメント