カリブ海にあるアメリカの自治領プエルトリコを訪問してきました。
この記事では、その際に私が宿泊したホテルを3つ紹介します。
※本記事はプロモーションを含みます。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-08-9-44-27-2-768x1024.jpg)
Contents
ホテル・エル・コンヴェント(Hotel El Convento)
1つ目は、サンフアンの旧市街に位置するこちらのホテル。スペイン植民地時代の美しい建築と、優れたサービスが魅力です。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-08-8-11-03-1-2-768x1024.jpg)
歴史あるスペイン風の建物自体がとても趣があり、廊下を歩いたり、中庭のレストランでのんびりするだけでもくつろげました。
旧市街にあるため、可愛らしい街並みや要塞などの観光をしたい方にもおすすめの立地です。
スモールラグジュアリーホテルに加盟しており、サービスも優れていました。
より安い宿はほかにありますが、価格に対して設備やサービスが優れていると感じられたホテルでしたので、個人的に★4.5/5です。サンフアンに行く際にはまた泊まってみたいと思います。
詳しくはこちらの宿泊記をご覧ください。
ラ・コンチャ・ルネサンス・リゾート(La Concha Renaissance Resort)
2つ目は、ビーチ沿いにリゾートホテルが連なる、サンフアンのコンダード地区にあるリゾートホテルです。
ビーチフロントの好立地かつ、ホテル内にも複数のプールがあります。白を基調としたおしゃれな外観と内装も素敵です。
コンダード地区には他のホテルや飲食店も多く、プエルトリコでのリゾートステイに最適です。
素敵なホテルではありますが、少し古さを感じてしまったことや、価格に対してサービスが少し足りないと思ってしまったため、★3.5/5です。
【Expedia】La Concha Renaissance San Juan Resort
チェックイン
14時頃ホテルに到着してしまい、フロントに行ったところ、チェックイン手続きをしていただけましたが、部屋はまだ準備ができておらず、準備ができたらSMSで連絡するとのことでした。
しかし、チェックイン時刻である16時になってもSMSは来ず、フロントの前はチェックインの人々で長蛇の列となっていました。
そしてたまたま聞いてみると、並んでいる人たちも皆チェックイン手続きはすでにしていたものの、SMSを受信できていないという、同様の状況の人ばかりでした。
ついに順番が回ってきて、カードキーを受け取り部屋に向かおうとしましたが、カードキーの不具合のためエレベーターで自分の階を押すことができず、フロントにまた戻ることに…。
先ほどよりも短いとはいえ列がまだありました。フロント側のミスですし、さすがに私も疲れてしまって列に並ばずにカードキーだけ交換してもらえないかと思いましたが、断られてしまい、また並んで順番が来るまで待つ羽目になってしまいました。
そのため、チェックインはあまりいい印象ではありません。
プールとビーチ
ホテルがビーチに面しており、ビーチへのアクセスは容易です。ビーチにはパラソルやビーチチェアが置いてあり、自由に使うことができました。
ただ、私が訪問した際には波が高く、泳ぐには適さない状況でした。
また、このリゾートにはプールが3か所あります。ビーチが見える少しインフィニティプールのような造りになっているものが2か所と、メインのプールが1か所です。
プールサイドは白と水色で統一されていて、とてもおしゃれでした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-09-17-54-40-768x1024.jpg)
施設・サービス
プール以外の施設としては、フィットネスセンターとカジノがあります。
チェックインの際に、フィットネスセンターでの無料体形チェック(身長や体重などを測定するもの)や、カジノのテーブルでチップに10ドル分上乗せできるクーポンなど、宿泊特典についての案内が提供されます。
ただ、無料体形チェックにあまり魅力は感じないですし、カジノも10ドル分お試しで使えるのではなく、あくまでチップを購入してベットする際の上乗せに使えるだけですので、使いやすい特典というわけでもありません。
また、15:30-16:00に行われるカクテル体験というものもありましたが、14時のチェックイン手続きの際は案内されず、実際にそれらの特典を案内されたのは16時以降であり、1泊の滞在であったため利用できませんでした。この点も、少し不親切だなと感じてしまいました。
そのほかのサービスとしては、お部屋にはペットボトルのお水が置いておらず、別件で電話した際に聞いたところ、電話で頼めばいつでも持ってきてもらえました。
お部屋
シティービューのバルコニー付きのお部屋を予約していました。カテゴリ自体は同じでしたが、かなり広めの角部屋にしていただけました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-09-16-46-24-1024x768.jpg)
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-09-16-44-06-1024x768.jpg)
スイートではないもののかなり広いリビングスペースのほか、キッチネットもあり、長期滞在される方であれば客室内での調理もできそうでした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-09-16-42-20-768x1024.jpg)
バスルームも広く、バスタブから外が眺められるという贅沢な造りなのが満足度が高かったです。ただ、ガラス張りであるため、特に夜はブラインドを下げないと外から見えてしまいます。このブラインドが錆びついていて動かず、電話で修理をお願いすることになりました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-10-8-45-59-768x1024.jpg)
アメニティはAvedaで、個人的には可もなく不可もないクオリティでした。また、マウスウォッシュもありました。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-09-16-51-44-768x1024.jpg)
レストラン
ホテル内に複数のレストランがあり、いずれもGoogleでそこそこ高評価を得ています。
私は食後のバーのみの利用で、イタリアンレストランのセラフィーナに行きました。ロビーのバーも好みの雰囲気でしたが、ロビーがエアコンで寒すぎたため、外気温となっているセラフィーナのバーカウンターはリゾートっぽい雰囲気もあって使い勝手が良かったです。
トロピカルな甘めのカクテルが多く、個人的には好みでした。
また、プールサイドにあるソレラというレストランも遅めの軽いランチで利用しました。カクテルやセビーチェが美味しかったです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-09-15-21-15-768x1024.jpg)
こちらのプールは、泳ぐというより、プールサイドで雰囲気を楽しむ方が向いている気がしました。
まとめ
チェックインでのトラブルなどはありましたが、マリオット系列であり、一定のサービスと施設のクオリティは保っていました。
コンダード地区のビーチフロントのホテルとして人気ですが、価格の割には設備やサービスがいまひとつかなという印象です。
ただ、どのホテルも強気な価格設定なため、このホテルだけが特別高いというわけではないと思いますし、バランスが取れているほうなのかもしれません。
【Expedia】La Concha Renaissance San Juan Resort
エル・ブロック・ホテル(El Blok Hotel)
こちらはサンフアンの位置する本島ではなく、ビエケス島(Vieques)という離島の1つにあるホテルです。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-08-14-34-22-1024x768.jpg)
ビエケス島は田舎な雰囲気の漂う、のんびりとした離島であり、宿の多くはゲストハウスでまともなホテルは非常に限られています。
特に島の南側のエスペランサのエリアでは、こちらが唯一のホテルなのではないかと思います。
周囲の雰囲気とは異なるモダンな建物で、レストランや屋上のバーがあります。ビーチがすぐそばにあり、ビエケス島で1泊するのに適しています。
このエリアに唯一のホテルということで、かなり強気な価格設定だと感じました。クオリティは全く違うのに、価格は1つ目のホテルであるエル・コンヴェントと大きく変わりません。
そのため、個人的に★3/5です。
El Blok Reviews, Deals & Photos 2024 – Expedia
サービス
チェックイン時刻より前に到着しましたが、お部屋に入ることができました。
ルームキーは防水性のリストバンド型で、カヤックなどのアクティブティにも心配不要で持っていけるのが便利でした。
こちらのホテルのロゴが入ったTシャツなどの限定商品も販売しており、こだわりが垣間見えました。
朝の時間帯は、1階のカフェのエリアでコーヒーやアイスコーヒーが無料で提供されています。
紅茶やアイスティーはありませんでしたが、アーモンドミルクや豆乳などミルクが3種類ありましたので、こだわる人にはよいかもしれません。
16時から18時はルーフトップでハッピーアワーが行われています。ホットタブやブランコ、音楽を楽しみながら、ルーフトップから夕陽を見る、というコンセプトです。
ドリンクは有料で、種類が多くない割にはそれなりの価格がしていました。
また、ボトルのお水の提供はありませんが、2階にウォーターサーバーがあり、自分のボトルなどにお水を入れることができました。
お部屋
コンクリート打ちっぱなしのモダンな内装です。
おそらく全室クイーンサイズのベッドが1台のお部屋になっています。ベッドは小さめなので、2人での利用の場合は寝にくく感じるかもしれません。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-08-12-52-28-1024x768.jpg)
バスルームはあまり広くありませんが、ヘアドライヤーのほか衣服用のスチーマーもあったのが意外でした。
![](https://workhard-playharder.blog/wp-content/uploads/2023/12/写真-2023-12-08-12-53-04-768x1024.jpg)
お部屋にはベランダもありましたが、暑かったため出ることはありませんでした。
まとめ
不自由なく1泊過ごせるホテルですが、ほかに同エリアにホテルがないため強気な価格設定なのが難点です。
ビエケス島の南側に宿泊する場合にはおすすめできるホテルです。
El Blok Reviews, Deals & Photos 2024 – Expedia
最後に
プエルトリコはアメリカ東海岸からアクセスしやすく、数日間のバカンスに最適です。
全体的に提供されるサービスに対して強気の価格設定だと感じる機会が多かったですが、カラフルな街並みやビエケス島のバイオベイ、海辺の乗馬ツアーなど楽しみも多いため、一度行ってみるのもおすすめです。
0件のコメント